歯周病の症状と進行
歯周病の症状診断
LONG TEETH
SYMPTOMS
歯が長く見える
歯周病が進行すると、
徐々に歯を支える骨が溶かされ、その上にある
歯茎も痩せて下がってきます。
そのため、以前より歯が
長く見えるようになります。
歯が長く見える症例
健康な状態
歯周病により歯が
長くなってしまった状態
歯茎が下がると、その下がった部分に
プラーク(歯垢)が溜まりやすくなり、
さらに歯周病を悪化させるという
悪循環に陥りがちです。
また、歯茎が下がって歯が不自然に長く見え
ると、審美的にも老けた印象になります。
さらに、歯茎が痩せて歯根が露出すると、
その部分がむし歯になりやすくなりますし、
知覚過敏を引き起こすケースもあります。
歯茎が下がる原因
なぜ、歯周病になると歯茎が下がるのか?
歯周病に感染すると、歯を支えている骨(歯槽骨)が溶かされていきます。
それに伴い、歯槽骨を覆っている歯茎も退縮してくるというのが、歯茎が下がってくるメカニズムです。もう少し厳密に説明すると、以下のような流れになります。
歯周病で歯茎に
炎症が起きる
歯茎の奥にある骨が、
歯茎の炎症から
逃げるように下がっていく※
歯茎は骨と一体となって
動くため、骨が下がると
歯茎も退縮する
歯が長くなる
※骨が歯茎の炎症から逃げるように下がるのは、骨に細菌が侵入して骨膜炎や骨髄炎、敗血症にならないようにするためです。体が自らを防衛するための反応です。
なお、いったん歯を支える骨が溶かされてしまうと、再生療法などの治療を受けない限り元に戻ることはありません。
- 歯茎が下がりにくい
部位もある -
歯周病が進行すると歯茎が全体的に下がってくるかと言えば、そうではありません。
歯茎には、下がりやすい位置とそうでない位置があります。
骨・歯茎が薄い前歯から犬歯までの部位は歯茎が下がりやすい部位ですが、骨・歯茎が厚い臼歯部は歯茎が退縮しにくい部位です。臼歯部に関しては、歯周病が進行すると歯周ポケットが深くなっていくのが特徴です。
最先端の歯周病治療
歯周病にかかっているか調べましょう
最善の治療は
正確な診査・診断から
歯周病もむし歯も、口臭もまとめてチェック!
総合的なお口の健康診断「オーラルチェック」を受けてみませんか?
当院のオーラルチェックは、歯周ポケットの深さで歯周病の進行度合をチェックし、さらに炎症が起きているかどうか、出血の有無を調べるなど歯周病診断の精度が違います。多角的かつ高度な検査によって、どんなステージの歯周病も正確に診断します。
費用:10,000円 ※所要時間:約60分
Q&A
よくあるご質問
歯茎が痩せてきたら、必ず歯周病なの?
必ずしも歯周病とは限りません。
歯茎が下がってくる最大の原因は歯周病ですが、必ずしも歯周病とは限りません。
その他の要因としては、乱暴なブラッシングが挙げられます。強い力で歯を磨くクセのある方や、硬い歯ブラシが好きな方は歯茎が痩せやすい傾向にあります。
なぜ歯茎が痩せてきたのかを知るためには、歯科医院での診断が欠かせません。少しでも気になる方は、お早めにご来院ください。
その他の歯周病症状
歯周病の代表的な症状に一つでも当てはまる場合はお早めにご来院下さい。
歯周病治療PERIOD.は、
歯周病で失われた歯茎の
再生治療をおこなっています。
歯茎の退縮により歯が長く見える方は
歯周病の進行が疑われます。
PERIOD.で美しく健康な歯茎を
取り戻しましょう。